

旧北原工機株式会社(埼玉県川口市)
MESSAGE
ご挨拶
「株式会社東ア」と「北原工機株式会社」は2013年よりグループ提携を進め、2017年12月に新たに「東ア・北原株式会社」を設立いたしました。
東ア・北原株式会社の前身である北原工機株式会社は、昭和56年頃より粉流体搬送装置のピボット式バケットコンベアの製作を開始。
現在では、ピボット式バケットコンベアの専門メーカーとして、多くの取引先様から多大なるご支援ご協力を賜り、累計製造台数3,000台を超えるまでになりました。
OUTLINE
会社概要
社名 | 東ア・北原株式会社(旧北原工機株式会社) |
所在地 |
|
電話番号 | 03-6907-1839(本社) |
FAX番号 | 03-6907-1843(本社) |
役員 |
|
設立年月日 | 創業:昭和36年11月 設立:平成29年12月(北原工機より会社分割) |
資本金 | 1000万円 |
法人番号 | 80133-01-041489 |
営業品目 | 搬送装置 バケットコンベア(ピボット式) |
取引先銀行 | 埼玉りそな銀行 飯能支店 |
主要取引先
- 株式会社レゾナック
- 日揮株式会社
- 株式会社kubota
- 住友重機械工業株式会社
- 大同工業株式会社
- 株式会社プロテリアル
- 丸善石油化学株式会社
- ENEOS株式会社
- 昭和電線ケーブルシステム株式会社
- 山崎製パン株式会社
- 日清製粉株式会社
- キーコーヒー株式会社
- キッコーマン株式会社
- 正栄食品工業株式会社
- 株式会社東ハト
- 株式会社でん六
- 森永製菓株式会社
- 新東日本製糖株式会社
- 椿本興業株式会社
- 月島機械株式会社
- 大有建設株式会社
- ケイエスリンクス株式会社
- 新東工業株式会社
- 株式会社ダルトン
- ホソカワミクロン株式会社
- 不二パウダル株式会社
- 明治機械株式会社
- 株式会社サタケ
- 堺化学工業株式会社
- 東亞合成株式会社
- 群栄化学工業株式会社
- タテホ化学工業株式会社
- 保土谷化学工業株式会社
- 水澤化学工業株式会社
- 第一石鹸株式会社
- 玉の肌石鹸株式会社
- イチジク製薬株式会社
- 三井造船プラントエンジニアリング株式会社
- 太平洋エンジニアリング株式会社
- 東洋エンジニアリング株式会社
- 東レエンジニアリング株式会社
- 西日本エンジニアリング株式会社
- 日清エンジニアリング株式会社
- 日曹エンジニアリング株式会社
- DOWAマネジメントサービス株式会社
- 日本農産工業株式会社
- 株式会社科学飼料研究所
- 住友金属鉱山株式会社
※敬称略
OUR HISTORY
沿革
昭和36年11月 | 埼玉県蕨市に創業者の北原和明が鉄工所を設立、主にビル冷房設備機器を製作 |
昭和38年9月 | 北原工機株式会社資本金30万円にて設立 |
昭和41年9月 | 株式会社山崎鉄工所殿の醸造関連機械を主に製作 |
昭和43年9月 | 川口市東本郷に新工場を新築し移転 |
昭和55年11月 | 資本金を120万円に増資 |
昭和56年4月 | バケットコンベア(ピボット式)製作開始 |
昭和59年12月 | 資本金を480万円に増資 |
平成5年5月 | 資本金を1000万円に増資 |
平成8年9月 | バケットコンベア設計・製作・販売を開始 |
平成12年11月 | 国際粉体工業展2000に出展 |
平成14年11月 | 国際粉体工業展2002に出展 |
平成16年7月 | 型式KLMタイプを開発・販売開始 |
平成25年1月 | 株式会社東ア(埼玉県日高市)とグループ提携 |
平成25年2月 | 北川光利が代表取締役社長に就任 |
平成28年6月 | 型式KLSSタイプ(業界最小)を開発、販売開始 |
平成28年11月 | 国際粉体工業展2016に出展 型式DLSSタイプ(バケット常時上向き、業界最小)を発表 |
平成29年11月 | 本社営業所を埼玉県川口市から東京都豊島区へ移転 |
平成29年12月 | 旧北原工機を分割し東ア・北原株式会社を設立 |